娘、オタチのゲームを作る。

プロジェクトオタチ

ある土曜日のこと。
父が娘に勉強の重要性を話していました。

父

父はプログラムを作るお仕事をしているけど、学生時代からゲームを作っていたんだ

娘

え、すごい!そのゲームできないの?

父

iモードのゲームだから、ちょっと今やるのは無理かな

娘

えー、やりたかったー

母

娘ちゃんもプログラミング習ったでしょ?ゲーム作れるんじゃない?
オタチがオレンのみを食べるやつとか

娘

あ、それいい!娘ちゃん作る!

娘は以前、学校でScratchというプログラミング言語を使って勉強をしていました。
早速部屋で作り始める娘。

そして翌日。

娘

できた!やってみて!

母

オタチを操作して、オレンのみとオボンのみを食べると点数になるゲームだね

娘

オレンのみとオボンのみは点数も食べるときの音も違うんだよ!

なかなかシビアな点数設定ですが、どんな点数でも成功エンディングになるようなので、是非試してみてくださいませ。スマホだとちょっと点数表示が小さいですが、パソコンでもスマホでも遊べると思います。

ちなみに、プログラミングにあたり、以下の本を参考にしました。

スクラッチプログラミング事例大全集 | 松下孝太郎, 山本光 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで松下孝太郎, 山本光のスクラッチプログラミング事例大全集。アマゾンならポイント還元本が多数。松下孝太郎, 山本光作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。またスクラッチプログラミング事例大全集もアマゾン配送商品なら通常配送...

娘はプログラマーになるつもりはなさそうですが、もっと色々作ってみたいと言っているので、もっとすごいものがそのうちできるかもしれません。たぶん。